さぽろぐ

暮らし・住まい  |

ログインヘルプ


2005年05月12日

北国からプレゼント到着。おおきにー

 iPod Shuffule体験。
1 付属のソフトウェアをインストール
2 好きなCDを挿入(今回、キャロルキングの「Tapestry」)−>ライブラリに保存
3 iTunesで自動的にiPSを更新。   

 さて、音質はクリアです。外で聞くには、充分。
結局、追加して44曲を放り込む(3時間、219M)。空きが273M。
 
 再生の種類はシャッフルと曲順がある。うーん、iTunesの操作をもっとマスターします。プレイリストとか。ファイルの形式はAAC(?)が標準だが、mp3にしてみた。Appleとの付き合いはiMacまで戻るが、こういう形で再開するとは。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(音楽)の記事画像
パンデイロ練習
同じカテゴリー(音楽)の記事
 泣いてもた (2011-04-25 23:34)
 「うた魂」 (2008-04-24 18:08)
 Tico Tico No Fuba (2008-03-10 22:29)
 初めて購入 (2008-03-09 22:22)
 録音準備 (2008-01-18 00:05)
 次のステップ (2007-11-26 20:49)

Posted by ウクレレ40 at 20:04│Comments(2)音楽
この記事へのコメント
ご無沙汰です。電話止められて不便しましたがやっと開通。流氷とけて春風吹いて、Appleが焦げ臭く、ほっけがうまく。ま、生きてます。
Posted by ゲスト at 2005年05月13日 06:55
お久さー。気持ちのいい季節が来たね。ウクレレも外で演奏すると楽しかったし。 じゃ、これからの人生に幸あれ!
Posted by ウクレレ32 at 2005年05月14日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北国からプレゼント到着。おおきにー
    コメント(2)