さぽろぐ

暮らし・住まい  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2004年11月25日

合格

201のほうは大丈夫と思ったが、202で試験終了ボタンをクリックするときは「えい」って言ってしまった。それで「OK」「はあ〜」。おつかれ、自分。その後、レポートを読むと、ファイル共有、Webサービスが弱点であることが判明。ま、宿題と考えてレベル3を目標にする。                                                   私の試験対策           
   翔泳社のLPICレベル2
   Webサイトで @IT,日経linux、それと週刊LPI認定試験対策というメルマガで集中しました。  

Posted by ウクレレ40 at 23:18Comments(0)Linux/結果

2004年11月25日

今日はLPIC2のテスト

 ほんと、家に帰って笑える結果出せるように、戦うぞ。注意するところは、引っ掛け問題や、コマンドオプション、「〜に該当しないもの」とかその辺り。レベル1の時に分からない問題があったが、その後の問いで、ひらめいたこともあったので、見直しもする。  

Posted by ウクレレ40 at 05:30Comments(0)Linux